今年もやります大根料理 〜技術科の食育〜
- 公開日
- 2017/09/29
- 更新日
- 2017/09/29
できごと
9月29日(金)、今年も2年技術科の栽培領域で“大根作り”を行います。すでに種は蒔かれていて、PTA会議室の前にずらりと栽培かごが並び、たくさんの芽が出始めています。
今後、生徒が水やりなどをしながら面倒をみて、大きくなったら収穫をします。収穫までの間、生徒は大根を使った料理を班ごとに調べたり考えたりしてレシピを作ります。その後、大根を収穫して調理室で料理を作って食べます。この課程で、生徒は食物が口に入るまでのことを学び、実生活との比較から生産者や流通に携わる方の苦労やありがたみ、命の大切さ等、多くのことを実体験を伴って学びます。
何より、実際に自分たちで作った大根が、様々な料理に変わりおいしく食べられることに、大きな喜びを感じてくれると思います。