学校日記(ブログ)

受検(験)生にお盆休みはない?

公開日
2017/08/14
更新日
2017/08/14

できごと

 8月14日(月)、3年生が国語の学習会に来ていました。2名の生徒でしたが、担当の平田先生は、教室が少しでも涼しくなるようにと、開始前に廊下や教室の窓を開けて換気をして生徒を待っていました。
 学習会では、自作のパワーポイント資料をプロジェクターで映しながら学習を進めていました。毎年、夏休み中は生徒が登校していろいろな教科の相談や学習会に臨んでいます。日本中がお盆休みのまっただ中ですが、特に3年生は学習を優先して生活を送っているようです。