学校日記(ブログ)

盛りだくさんの生徒集会(3)

公開日
2017/07/20
更新日
2017/07/20

できごと

 7月20日(木)の生徒集会で生徒会本部役員による“いじめ撲滅キャンペーン”の一環として、短い演劇を行いました。題名は「いじめノックアウト」。
 生徒会長は、はじめの言葉で「この劇を見て、いじめについて自分自身で考えてみてください。」と全校生徒に伝え、演劇がはじまりました。
 劇が終わってから、「まわりから見ると何がいけないかはよく分かります。でも、自分自身がいじめをしていると、分からなくなることがあります。」と生徒会本部役員から話がありました。その後、役を演じた一人ひとりから、「気づくことは大切だと思いました。」「演じてみて、小さな気が必要だとよく分かりました。」「いじめる役をやって、自分でも嫌な気持ちになりました。」「誰かが気づいてやめる声を上げることが、いじめをなくす第一歩になると思います。」などの感想が述べられました。