気づいたら行動
- 公開日
- 2017/06/19
- 更新日
- 2017/06/19
できごと
6月19日(月)の7:50頃、校地内巡回をしながらゴミを拾っていると、昇降口の中から「おはようございます」と挨拶が聞こえました。「おはようございます」と返しながら昇降口の中を見ると、1年生の男子が一人、自在箒で掃き掃除をしていました。「えらい」「どうして掃除をしているの?」と尋ねると、「(先週の)海岸マラソンで砂が上にあがっているから」と答えました。
砂があるのは見えていても、それを掃除するという行為に移すことは、できそうで、なかなかできない勇気の必要な行動です。この光景が、たくさん見られる学校になると良いですね。
週明けでなかなかリズムに乗りきれない月曜日の朝、このようなとても素敵な光景に出会い、こちらの心が温かくなりエネルギーをもらいました。これで今週一週間を元気に乗り越えられそうです。どうもありがとう。