学校日記(ブログ)

責任×協力=楽しい遠足 〜1年遠足〜

公開日
2017/06/08
更新日
2017/06/08

できごと

 6月2日(金)、1年生は上野方面に遠足に行ってきました。
 遠足実行委員が考えた遠足の目標は『責任×協力=楽しい遠足』。事前指導では遠足実行委員がしおりの説明をし、クイズも交えて盛りあげてくれました。説明を聞くみんなの様子はいつもより真剣だったように感じました。
 週間天気予報では天気が心配されましたが、当日は傘の出番もなく、さわやかな好天に恵まれました。

良かったこと (すばらしい!)
  1 朝の集合は時間より早く、予定の5分前に出発
  2 午後の動物園入館も全員時間を守って集合
    (入るなりお弁当を広げる姿は微笑ましかった)
  3 最後の集合までしっかり時間通り

残念だったこと
  1 男女がはぐれてしまう班があったこと
    (班のなかでの話し合いや譲り合いが大切です。)
    (仲良く助け合おう。)
  2 不要物の持ち込みがあったこと
    (集団生活ではルールを守ることが第一です)