しっかりしてきました(1) 〜2年生〜
- 公開日
- 2017/04/24
- 更新日
- 2017/04/24
できごと
4月20日(木)4校時の2年学年道徳の様子です。最初に、学年委員長から2年生の学年目標が発表されました。「当たり前のことを当たり前にできる学年」です。
「当たり前とは何ですか。」という質問に、多くの生徒が挙手をし「授業をちゃんと受ける」「掃除をしっかりやる」「遅刻をしない」「服装は正しく」「行事を盛り上げる」など、自覚ある回答がありました。頼もしいです。
そのあと、学年主任の大森先生のお話がありました。「2年生になって、授業や当番活動、給食の準備や清掃活動など、どれも一生懸命取り組んでいます。学年全体で『しっかりやろう』という気持ちが高まって良い方向にベクトルが向いています。学習面と生活面は自転車の両輪と同じです。どちらも力を注がないと、前には進みません。何事にも全力で取り組みましょう。」という話に、顔を上げ真剣に聞いていた2年生でした。