学校日記(ブログ)

教科授業が始まりました(3)

公開日
2017/04/11
更新日
2017/04/11

できごと

 4月11日(火)5校時、1年生は初めての教科の授業に臨みました。
 1−1は、保健体育です。体育館で、角田先生と矢島先生が授業オリエンテーションを行いました。
 1−2は、音楽です。年間を通じて、音楽室で行うことがほとんどです。写真(中)は、担当の大森先生が授業オリエンテーションをしている様子です。
 1−3は、国語です。学年主任の渡井先生の授業です。年間の予定をはじめ、授業の受け方や持ち物、提出物の約束、ノートの取り方など、中学校の授業について丁寧に説明していました。