学校日記(ブログ)

平成26年度入学式

公開日
2014/04/24
更新日
2014/04/24

できごと

 暖かい春の空気と満開の桜の花に囲まれて、新入生88名が白鴎中学校に入学しました。
 入学式では、校長先生から、ジャガイモもトマトも同じ「ナス科ナス属」になるということから「仲間」の意味について、校訓「さとく、美しく、たくましく」、行動目標である「あせふけ」の話などがあり、これからはみんなで一緒になって何かを実践していく「仲間」になりましょう、と新入生への言葉を結びました。
 PTA会長からも祝辞があり、「卒業するときに、後悔しないように、勉強でも、部活動でも、これから始まる中学校生活の一瞬一瞬を大切にしてください」とメッセージを話しました。また、「もし子どもが道を間違えそうになっているときには、正しい方向へグイッと手を引っ張ってやってください。そんな経験を積み重ねていくことで、私たち保護者もまた、ともに成長できると思います」など、保護者に向けての話もありました。