柔道 〜1年体育〜
- 公開日
- 2017/02/09
- 更新日
- 2017/02/09
できごと
2月9日(木)、1年生の体育の授業は「柔道」でした。体育の先生3人が、体育館に畳の代わりにマットを敷いて授業を行っていました。
写真は、2校時の様子です。ちょうど受け身の練習をしていました。角田先生は、「受け身は投げられたときに、できるだけ自分がダメージを受けないようにするものです」「ですから、ポイントは、自分の体が痛くないように受け身をします」などと、丁寧にわかりやすく説明をして、見本を見せながら話をしていました。
今日は、とても寒く雪の予報も出ていましたが、体育館では生徒たちがしっかりと授業を受けていました。