学校日記(ブログ)

箱根駅伝を気持ちよく応援したい(6) 〜第4回駅伝清掃〜

公開日
2016/12/17
更新日
2016/12/17

できごと

 山王橋方面に行った班とちょうど合流し、白鴎中学校へ戻りました。生徒たちは、出かけるときには“ゴミが見えていない”状況だったので、往きに通り過ぎた後にはたくさんのゴミが道ばたに見え隠れしていました。しかし、帰りには状況が一変し、生徒たちが通った後にはゴミが何一つ残っていませんでした。もちろん、行きに見逃したゴミもきれいさっぱりなくなっていました。
 写真(下)は、見えたゴミを拾うために、行ったり来たりしている生徒たちの様子です。生徒の意識が“ゴミが見えていない”状況から、“ゴミが見える”状況となっていたのです。ずっとこのような“気づく目”を持ち続けていて欲しいと思いました。