箱根駅伝を気持ちよく応援したい(1) 〜第4回駅伝清掃〜
- 公開日
- 2016/12/17
- 更新日
- 2016/12/17
できごと
12月17日(土)の9:00〜10:00に、年末恒例の駅伝清掃を行いました。
今年で4回目となるこの生徒会行事は、箱根駅伝を2週間後に控えたこの時期に生徒会本部主催で行っている行事で、お隣の酒匂中学校と連携して始まりました。平成25年の第1回は、事情により急遽酒匂中学校が参加できなくなり、白鴎中学校だけの実施となりましたが、第2回からは酒匂中学校とタイアップして行っています。今年は、新たに橘中学校も趣旨に賛同して実施しています。
写真(上)は、開始前に集合してきた参加生徒です。今年は、部活動の対外試合と重なり参加生徒が少なめですが、吹奏楽部と有志生徒が参加し、約30人が二班に分かれて清掃することになりました。
写真(中)は、新聞取材を受ける生徒会本部の生徒です。今日は、小田原ケーブルテレビ、読売新聞、神静民報が取材に訪れました。
写真(下)は、出発したての生徒たちです。まだ、足下に落ちている小さなゴミには気づかずに通り過ぎています。まだ、いわゆる“ゴミが見えていない”状況です。