バランスが難しい「自然の神秘」 〜校内席書大会(2年生)〜
- 公開日
- 2016/12/13
- 更新日
- 2016/12/13
できごと
2年生の様子です。
開始の際に国語科の平田先生の話が始まると、私語をする生徒は一人もなく、聞こえているのはストーブの音だけ。静寂の中、諸注意や書道の先生の紹介などが終わると、生徒それぞれが書に取りかかりました。
箏曲「春の海」が流れ、フロアーを走り回る生徒の姿はなく、2年生はみんな落ち着いて筆を走らせていました。それでも関係のない文字を書いて、先生にあきれられている男子も一人いましたが、その生徒も何とか自分なりの作品を仕上げていました。