学校日記(ブログ)

国際理解 〜全校道徳〜

公開日
2016/11/17
更新日
2016/11/17

できごと

 11月17日(木)の4校時に、JICA国際協力機構から講師(シニア海外ボランティアOB・森岡 潔さん)をお招きして、「発展途上国の現状を知り、国際協力の必要性を理解する」ことを目的に、全校で体育館に集まりお話を聞きました。
 森岡さんからは、アフリカのザンビアに国際ボランティアとして派遣を受けたときのお話をいただきました。その体験を通して、森岡さんが見たことや感じたことを中学生にもわかりやすくお話をいただくことができました。講演の最後には、「このような国際貢献は大切なこと」「結局自分に戻ってくるもの」といったこともお話しされました。
 本日、講師の森岡さんには白鴎中学校までお越しくださり、国際ボランティアの貴重なお話をいただくことができました。どうもありがとうございました。