11月4日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2015/11/04
- 更新日
- 2015/11/04
お知らせ
11月4日(水) 今日の給食
今日の給食のメニューは、茸とモヤシの中華風炒め、こぎつねご飯、牛乳です。
“茸と〜”は、たくさんの茸たち(たもぎ茸、まいたけ、しめじ)とモヤシ、キャベツ、人参、インゲンがハムと共に炒められ、ほのかなごま油の香りが中華風を醸し出していて美味しかったです。
“こぎつねごはん”は、そのネーミングのとおり、油揚げが入っていました。このメニューは、静岡県の西部の給食のメニューの定番なんだそうです。鶏肉、人参、インゲンが入り、さくら飯の上にかけて美味しくいただきました。
ところで、「なぜ狐と油揚げは関連があるの?」と素朴な疑問が沸き、調べてみると諸説ありました。その中で「狐は肉食なので油揚げが好物ではない」ことや、「ブルーチーズが狐の好物」なんだそうで、思わず『へぇ〜』と一人でうなってしまいました。今日も完食、ごちそうさまでした。