学校日記(ブログ)

10月9日(金) 前期終業式 その1

公開日
2015/10/09
更新日
2015/10/09

お知らせ

10月9日(金) 前期終業式 その1
 写真は、前期終業式での各学年代表による「前期を振り返って」の発表風景です。
 写真(中)は、1年生代表は2組の宮本さんで「初めての取組ばかりで大変だった。学年全体は良くなってきたがまだまだ課題はある。課題を改善し“やればできる”学年にしていきたい」
 写真(下)は、2年代表の2組のランバートさんで「1年の時に比べだいぶ良くなってきた。紙ヒコーキが飛んだり、トイレのドアが壊れたり、授業態度もよくなかったりなど一部ではしていたが、今年度はそういうことはなくなった。“当たり前のことが当たり前に”なってきたと思う。一人一人の意識の変化があったからだと思う。後期はさらに学習面でがんばっていきたい」
 …さすがリーダーです。よく分析しています。