10月8日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2015/10/08
- 更新日
- 2015/10/08
お知らせ
10月8日(木) 今日の給食
前期最後となる今日の給食のメニューは、サンマー麺、南瓜胡麻フライ、ゼリー、牛乳です。
“サンマー麺”は2月以来の久しぶりの登場です。「秋刀魚がのっているラーメン?」と思うネーミングですが、そうではなく漢字では「生馬麺」と書きます。「生=サン“新鮮でしゃきしゃきした”、馬=マー“上に載せる”」は広東語の読み方です。新鮮な野菜や肉をサッと炒めてしゃきしゃき感のある具を麺の上に載せることから名付けられたそうです。今日の給食にもキャベツ、もやし、長ネギなど野菜たっぷりで、生姜の香りが心地よかったです。さらに豚肉、烏賊、なると巻きなど入っていて、具だくさんでした。今日はちょっと薄味でしたが、メタボで高血圧の私にはちょうどいいです。
“南瓜胡麻フライ”は、南瓜がホクホクとしていて、胡麻がたっぷりかかって、カラッと揚がった美味しいフライでした。一人2個でしたが私は5個ぐらい食べたかったです。
“ゼリー”はブルーベリー味でした。今年度になってデザートの出る頻度が本当に高くなりうれしい限りです。今日も完食、ごちそうさまでした。