学校日記(ブログ)

小田原白梅ライオンズクラブ・早稲田大学科学コンテスト2013結果報告

公開日
2013/12/24
更新日
2013/12/24

できごと

 2013年12月21日(土)県立小田原高等学校にて、小田原白梅ライオンズクラブ・早稲田大学科学コンテストが行われました。小田原白梅ライオンズクラブ・早稲田大学科学コンテストとは、夏休みの宿題であった理科の自由研究をさらに研究を重ね、その研究結果を発表するというものです。本校からは5作品が最終審査に進みました。

 当日、生徒たちは緊張した様子でしたが、日々の練習の成果を出し堂々とした発表をしてくれました。その結果、1年生の『保冷の研究〜水を冷たいまま保たせる〜』が優秀賞に、3年生の『涙の研究』が審査員特別賞を受賞することができました。

 これからも様々な事に興味を持ち、追求していく気持ちを育んでいって欲しいと思います。