6月2日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2015/06/02
- 更新日
- 2015/06/02
お知らせ
6月2日(火) 今日の給食
今日の給食のメニューは、白パン、ママレードチキン、ABCスープ、梅桃ヨーグルトです。
“白パン”は、袋入りでした。開けると、柔らかでもちもちとした食感の、米粉パンに似た美味しいパンでした。
“ママレードチキン”は、その名前の通り、ママレードの甘みをよく吸い、こんがりと焼き上がったおいしいチキンでした。柑橘の香りと醤油の味付けとちょっとの焦げ目のコラボレーションは絶妙でした。
“ABCスープ”はアルファベットの形をしたパスタとともに、人参、玉葱、インゲン、じゃが芋がたっぷり入ったコンソメ味の美味しいスープでした。AからZまで、アルファベット26文字すべてあるとおもしろいのですが、そうはいきませんでした。写真(下)にあるように、私のお椀の中にはI、J、K、Wを見つけることはできませんでしたが、それら以外はすべて入っていました。しかも数字の3、8、9も入ってました。また昨日に引き続き、スープの中のベーコンが、いいアクセントになっていました。
“梅桃〜”は、梅や桃の果実が入っているのではなく、果汁がヨーグルトの中にはいっているもので、とてもあっさりしていてデザートに最適です。
今日の給食の総エネルギーは697kcalで、今月の給食の中で最も低カロリーで、メタボの私には最適なメニューでした。今日も完食、ごちそうさまでした。
明日から私は修学旅行引率のため、3日間給食が食べられないのがとても残念です。
写真(上)には、チキンの横にじゃが芋がありますが、これは給食ではなく、用務員さんが本校で収穫したじゃが芋です。これもホクホクでとても美味しかったです。