学校日記(ブログ)

4月14日(火) 委嘱式

公開日
2015/04/14
更新日
2015/04/14

お知らせ

4月14日(火) 委嘱式
 写真は、部活動紹介に引き続き行われた委嘱式の様子です。はじめに生徒会本部役員の紹介があり、次に生徒会長の福盛くんの話の後、専門委員の顧問の先生から一人一人呼名をし、名前を呼ばれたら大きな返事をしながら起立しました。私から委嘱状を代表者に授与しました。生徒会長の福盛くんからは『委員会に初めて入った1年生は分からないことがたくさんあると思いますが、先輩を見習い学校のためにがんばってください。2、3年生の委員会役員は、“学校をよくするにはどうしたらいいか”を考え、そして強い意志を持って考えたことを実行してください。委員会は学校生活を送るのに必要不可欠です。委員会に入った皆さん、白鴎中の生活がより良く、より楽しくなるようがんばってください!』と言ってくれました。私も同感です。
 “生徒会規約をしっかりと読み込んで、何のための生徒会があるのかを考えて欲しい”と私は話をしました。「自立」と漢字では簡単に書けますが、「自立する」のは本当に難しいです。白鴎中の生徒が自立するために生徒会本部役員はしっかりと先導していって欲しいです。生徒会がんばれ!!