学校日記(ブログ)

4月6日(月) 入学式 新入生代表「誓いのことば」

公開日
2015/04/06
更新日
2015/04/06

お知らせ

4月6日(月) 入学式 新入生代表「誓いのことば」
 残念ながら写真はありませんが、新入生代表の清水優衣さんの「誓いのことば」が下記です。
 『木々の芽吹きに春の訪れを感じる今日、私たちは入学の日を迎えることができました。
 私には中学校で頑張りたいことが2つあります。1つ目は、これから始まる学習です。小学校の学習と比べて難しくなり、テストも範囲が広くなります。そこで、毎日の予習、復習を大切にし、計画的に取り組んでいきたいです。また、私は発言することが苦手で、人任せにしてしまうことがあるので、それをなくして、積極的に手を挙げられるようにするとともに、声の大きさや目標も考えたいです。
 2つ目は、部活動です。私の希望する部活動はバレー部です。休日でも部活があり、午後の練習も授業を受けた後で大変だろうと思いますが、がんばりたいです。しかも私は初心者なので、わからないこともたくさんありますが、あきらめないで練習し、レギュラーになれるようにしたいです。
 最後になりますが、私たちは不安なこともあります。しかし、それ以上に期待とやる気でいっぱいです。分からないことばかりですが、校長先生をはじめ先生方に教えていただき、全力で取り組んでいきます。3年間よろしくお願いします。』…と、1年生の代表者にふさわしいことばを言ってくれました。初心を大切に、今の気持ちを忘れずに中学校生活を過ごしていってください!!