学校日記(ブログ)

1月27日(火) 給食ではなく「官弁」

公開日
2015/01/27
更新日
2015/01/27

お知らせ

1月27日(火) 給食ではなく「官弁」
 写真は、今日の給食ではなく「官弁」です。今日の午前中に小田原警察署での会議に出席し、昼食は「官弁」を注文し、署長さんたちと一緒にこの弁当を食べました。「官弁」とは留置場にいる人用の弁当です。今日は1食343円を支払いました。私は学校給食と比べて試食しました。この「官弁」業者の売りは“『国産1級コシヒカリ』のお米を使っている”ということで、確かにご飯はとてもおいしかったです。おかずは、“鰤の照り焼き”“カレー風味の肉団子”“おひたし”“漬け物”に“味噌汁”でした。大人用なので、油コクはなく、漬け物や味噌汁などはあまり給食には出てこないメニューでした。日頃食べられない物を食べられた今日の昼食でした。