2月3日の給食
- 公開日
- 2023/02/03
- 更新日
- 2023/02/03
今日の給食
きつねうどん 牛乳 いわしのカリカリ揚げ 福豆
今日は節分です。節分の日には「豆まき」をします。豆まきにつかう豆は『大豆』です。大豆はタンパク質がたくさん含まれているので「畑の肉」とよばれています。豆腐や納豆、今日のきつねうどんの名前の由来でもある油揚げも大豆から作られています。節分の日には豆まきのほかに、いわしを食べるという風習もあります。いわしを焼くときにでる煙やにおいは邪気を追いはらい、いわしの頭にヒイラギの枝をさして玄関に飾ると魔除けになると言われてます。今日のおかずの魚もいわしです。頭から丸ごと食べてみてください。