小田原市立千代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月19日(木)
給食
たいめし 豚汁 すだちゼリー 牛乳 日本では「たい」は魚の王様。おめでたい時...
3月18日(水)
足柄抹茶金時パン マカロニグラタン 野菜スープ 牛乳 今日の献立は、6年生の...
3月17日(火)
ビビンバ丼 焼き餃子 りんごのタルト 牛乳 今日は、6年生のリクエストでビビ...
3月16日(月)
ジャージャーめん フライドポテト 牛乳 今日のメニューは、卒業式までかぜをひ...
3月13日(金)
麦ごはん きのこハンバーグ 野菜のナムル 牛乳 今日はメニューの1つに野菜の...
3月12日(木)
麦ごはん 鶏肉のレモン醤油焼き みそけんちん ふりかけ 牛乳 6年生のリクエ...
3月11日(水)
ハムカツサンド ポークシチュー 牛乳 6年生のリクエストで、今日はハムカツで...
3月10日(火)
すきやき丼 すまし汁 レモンヨーグルト 牛乳 明治時代「ちゃぶ台」とともにひ...
3月9日(月)
山菜うどん 揚げしゅうまい 牛乳 今日のメニューは、6年生のリクエストで人気...
リニューアル☆
できごと
6年生がサッカーゴール、正門、丸太、けやき前の柵のペンキ塗りをしました。PTA会...
3月6日(金)
麦ごはん さんまの塩焼き さつま汁 牛乳 6年生のリクエストでさんまの塩焼き...
3月5日(木)
麦ごはん ジンギスカン焼き 中華風野菜炒め 牛乳 野菜炒めにはキャベツが使わ...
3月4日(水)
黒パン スパイシーチキン ホワイトスープ 牛乳 冬野菜の代表の白菜。品種によ...
ほたる田改修
2月21日(土)PTA本部やおやじの会の皆様、一家庭一行事の皆様、有志の皆様と...
3月3日(火)
中華おこわ 中華スープ ひなあられ 牛乳 ひな祭りには、女の子のすこやかな成...
託します!
6年生が5年生に「けやき音頭」を引き継ぎました。 太鼓、竹太鼓、リコーダー、鍵盤...
思い出に・・・
6年生が卒業制作の一つとして、「ミニアルバム」を作りました。 熱海製本教室のみな...
別れの季節。
2月27日(金)に6年生を送る会がありました。 1年生と手をつないで照れながら入...
3月2日(月)
タンメン コロッケ 牛乳 タンメンとは、炒めた肉や野菜をのせた塩味の中華そば...
給食便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年3月
RSS