小田原市立千代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日(金)
給食
牛乳 ナン キーマカレー コーンポテト かぼちゃプリン 今日はハロウィンです。...
10月30日(水)
牛乳 さつまいものピラフ 野菜のスープ 今はおいしいさつまいもがたくさんとれる...
PTAふれあい農園の芋掘り
できごと
10月26日(土)にPTAふれあい農園の芋掘りがありました。 5月の苗植えから...
10月29日(火)
牛乳 麦ごはん さばのみそ煮 切り干し大根の煮物 切り干し大根は、大根を細長く...
10月28日(月)
牛乳 神奈川県産わかめうどん 大学芋 今日のうどんに入っている「わかめ」は、神...
10月25日(金)
牛乳 こぎつねごはん つみれ汁 こぎつねごはんには、きつねの大好物といわれる食...
ふれあい給食がありました
10月18日に、ふれあい給食がありました。3年生と5年生の児童の祖父母の方と地...
10月24日(木)
牛乳 きなこパン ポークビーンズ みなさんはどんな姿勢で食事をしていますか?背...
10月23日(水)
牛乳 麦ごはん 高野豆腐の中華煮 おかか炒め ごはんは味がないと思っている人は...
10月21日(月)
牛乳 ワンタンめん 肉団子の甘酢あんかけ 今月の給食目標は「早ね、早起き、朝...
10月18日(金)
牛乳 麦ごはん 魚のフライ ゆでキャベツ 小田原野菜の豚汁 柿 3年生と5年...
10月17日(木)
牛乳 ロールパン 豚肉のアップルソース いんげんソテー キャロットポタージュ ...
上府中支所取り壊し工事について
学校だよりけやき10月号でお伝えした、上府中支所取り壊し工事について、期間の変...
10月16日(水)
牛乳 麦ごはん 揚げ鶏のねぎソース チゲ汁 ねぎの原産地は中国で、日本へは朝鮮...
避難所の忘れ物です。
12日(土)正午より台風19号に対する避難所が開設されました。 小田原市の職員...
後期がスタートしました!
15日(火)より後期がスタートしました。 台風が猛威を振るった三連休でしたが...
10月15日(火)
牛乳 カレーライス 福神漬け カラフルソテー 今日から後期の給食がはじまりま...
明日の予定
明日は予定どおり後期をスタートします。 給食もあります。 子どもたちが周囲の安...
10月10日(木)
牛乳 コロッケサンド かぶのスープ煮 ブルーベリーゼリー 今日で前期の給食が終...
前期終業式
今日は前期の終業式でした。 児童代表として、3年生と6年生が発表しました。 で...
給食便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年10月
RSS