3年生 算数「1km歩いてみよう」
- 公開日
- 2021/10/04
- 更新日
- 2021/10/04
できごと
3時間目の算数で、長さで学習した1kmを実際に歩いてみました。事前に「どこまで歩くか」、「どのくらい時間がかかるのか」見当をつけてから歩きました。
西門からスタートして、千代小学校前の信号を渡り、そこからひたすらまっすぐ歩いていきました。すると、県道に出る手前のところで1kmでした。時間は約16分。振り返りを見ると、思ったより長く感じた子もいれば、短く感じた子もいたようです。この学習を通して、長さの感覚が少しでも身についてくれたらうれしいです。