学校日記

2月1日(金)

公開日
2019/02/06
更新日
2019/02/06

給食

牛乳 セルフサービス恵方巻き(白ごはん・手巻きのり) いわしのつみれ汁 節分豆

2月の給食目標は「楽しい食事をしよう!」です。今日は、少し早めの「節分献立」にしました。なぜ、節分に巻ずしを食べるようになったのか、知っていますか?これは「巻く」ということから「福を巻き込む」「切らずに食べる」ことから「縁を切らない」という意味が込められているという説があります。また、鬼の金棒のように黒くて太い形をした巻きずしを食べて鬼退治をするという意味もあるそうです。