学校日記

10月3日(月)

公開日
2016/10/03
更新日
2016/10/03

給食

山菜うどん かますのから揚げ 牛乳

 給食で毎日飲んでいる牛乳や小魚には、カルシウムがたくさん入(はい)っています。しかし、カルシウムを体に吸収して骨まで届けるにはビタミンDのちからが必要です。ビタミンDが多い食品には、魚やきのこがあります。また、晴れた日に外に出ると、ひふからビタミンDが作られます。このことからも、給食を好き嫌いしないで食べて、外で体を動かすことは、とても大切なことなのです。