• ヒーロー9.jpg

  • ヒーロー1-1JPG.jpg

  • ヒーロー7.JPG

  • ヒーロー1-2.JPG

  • ヒーロー6.JPG

来訪者の方へ

小田原市立千代中学校のホームページへようこそ!

「積極的に挑戦し一生懸命な人」「人の心を考えて行動できる人」                                                             「地道な努力ができる人」 それが千代中ヒーロー

千代中学校 学校教育目標 「自律 協力 挑戦」

新着記事

  • 4月18日(金)図書室には魅力的な本がたくさん

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    できごと

    図書室には、今年度も火曜日と金曜日に学校司書さんがいらっしゃっています。新着図書...

  • 4月18日(金)2時間目その3

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    できごと

    2年4組は社会の授業です。学習課題は、「ヨーロッパの人々の進出によって、世界はど...

  • 4月18日(金)2時間目その2

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    できごと

    2年2組は、理科の授業です。学習課題は「化学変化、熱分解について説明することがで...

  • 4月18日(金)2時間目

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    できごと

    2年1組は、美術の授業です。鎌倉彫の制作に向け、花のデザインを考案中です。敷地内...

  • 2年生 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    できごと

    2年生は6時間目に総合的な学習の時間がありました。今日の授業では、SDGsの目標...

  • 4月17日(木)5時間目その3

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    できごと

    外では、花を探してスケッチしたりクロームブックで写真を撮ったりする2年生に会いま...

  • 4月17日(木)5時間目その2

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    できごと

    1年3組と4組は、保健体育の授業です。グラウンドで陸上の単元の学習です。バトンの...

  • 4月17日(木)5時間目

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    できごと

    二人一組で、アルファベットのかるたをしています。「Y」という先生の発音を聞いて、...

  • 4月17日(水)委員会活動

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/18

    できごと

     委員会活動も順調に動き出しています。給食時のお昼の放送、これまで経験のある先輩...

  • 4月17日(木)3年生 学習状況調査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    できごと

     先日の質問紙調査と理科の調査に続き、今日の1・2校時に国語と数学の全国学力・学...

  • 4月16日(水)2時間目その2

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    できごと

    3年4組は理科の授業です。復習のあとは、「生物の増え方と成長」についての学習です...

  • 4月16日(水)2時間目

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    できごと

    3年1組は、美術の授業です。「文字と形を刻む」の授業です。篆刻で印を制作していき...

  • 4月16日(水)オアシス運動

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    できごと

     新年度の生徒会活動も着々と始まっています。今朝から朝の「オアシス運動」が始まり...

  • 4月15日(火)4時間目その2

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    できごと

    2年4組は技術の授業です。金工室での授業です。学習課題は「生物育成の技術について...

  • 4月15日(火)4時間目

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    できごと

    2年1組は、理科の授業です。学習課題は「成績のつけ方や自己評価と客観的評価の違い...

  • 生徒集会

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    できごと

     委嘱式のあとは、委嘱されたばかりの体育委員会が主催して、運動会のブロック決め集...

  • 4月15日(火)委嘱式

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    できごと

     新しい年度が始まって学校生活も順調に進んでいます。学級の係や委員も決まり、今日...

  • 4月14日(月)全国学力・学習状況調査

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    できごと

     3年生は今日の4・5校時で全国学力・学習状況調査の質問紙調査と理科の調査を実施...

  • 4月14日(月)2時間目その2

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    できごと

    1年3組は、家庭科の授業です。なぜ家庭科の授業があるのか考えてみよう。先生から投...

  • 4月14日(月)2時間目

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    できごと

    1年生も教科の授業が始まりました。新しい教科、先生との出会いもありますね。1年1...

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 内科検診(2年)

    2025年4月21日 (月)

  • ありがとう週間、1年交通安全教室

    2025年4月22日 (火)

  • 内科検診(1年)、臨時中央委員会

    2025年4月23日 (水)

  • 内科検診(3年)、中央委員会

    2025年4月25日 (金)

一覧を見る