5月1日(木)3時間目その2
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
できごと
1年4組は、音楽の授業です。
変声期についての学習です。
二人の少年の記録から、気づいたことを考えます。
目標は一人五つ以上。
変声期は歌声が途切れてしまうこと、裏声では歌いづらいこと、別人のような声に変わってしまうことなどが挙げられています。
1年5組は、保健体育の授業です。
グラウンドでリレーについて学習しています。
テイクオーバーゾーンやセパレートなど覚える用語もたくさんあります。
説明を聞いた後は、班で実際にリレーを行います。
タイムを計る記録の係も決まっているようです。