5月1日(木)3時間目
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
できごと
「正負の数」についての学習です。
マイナスの数には抵抗なく計算できるようになりました。
符号と絶対値に着目した加法について問題を解いています。
1年2組は、国語の授業です。
「漢字の組み立てと部首」の学習です。
「超える」と「越える」の違いについては、「大谷を超える」という例文が挙げられました。
たくさんの山を越えないといけませんね。
「腎臓」という熟語の読み方から、臓器の機能へと話が広がりました。
1年3組は、数学の授業です。
「正の数・負の数の加法」についての学習です。
同符号の2数の和、異符号の2数の和について、計算方法を確認しています。
先生の質問を聞き、活発に答えることができています。