学校日記(ブログ)

2月27日(木)4時間目

公開日
2025/02/27
更新日
2025/02/27

できごと

2年1組は、数学の授業です。

「いろいろな確率」の学習です。

2枚の硬貨を同時に投げた時、1枚が表、もう1枚が裏になる確率を求めます。

求め方のひとつとして、まずは表を作ってみることになりました。


2年2組は、理科の授業です。

「化学変化と原子・分子」、「電流とその利用」について単元学習状況確認票が配付されました。

それぞれファイリングされているワークシートで確認しています。

今までずいぶんたくさんの学習をしてきたことがわかるほど、ファイルが厚くなっています。


2年3組は、英語の授業です。

「~される」、「~された」という表現について学習しています。

流れてきた音楽を聴き、だれが歌っているのか考えます。

そして、「この歌は〇〇に歌われている」という表現に変えていきます。