学校日記(ブログ)

1月28日(火)1時間目その2

公開日
2025/01/28
更新日
2025/01/28

できごと

1年3組は、英語の授業です。

他己紹介プレゼンテーションの評価が返されています。

「やったぁ。Aだ!」

喜びの声が聞こえます。

アイコンタクトができていたか、暗唱するなど努力が見られたか。

先生から評価のポイントが説明され、次にどうすればよいか目標がもてました。


1年4組は、国語の授業です。

ヘルマン・ヘッセの『少年の日の思い出』の学習です。

学習課題は「場面の展開や表現の効果、語り手に注目して作品を読み深める」です。

ワークシートを使い、時間、場所、出来事を確認しています。


1年5組は、社会の授業です。

学習テーマは「院政とは?」です。

武家政権はどのように誕生し、どのような政治を行ったのか考えていくようです。

まず「院」とは何か、「誰が?」など疑問を一つひとつ解決しています。