学校日記(ブログ)

1月27日(月)1時間目

公開日
2025/01/27
更新日
2025/01/27

できごと

冷え込みの厳しい朝です。

教室はストーブがあり温かいのですが、廊下はほとんど外と同じ寒さです。

渡り廊下の出入り口や昇降口などから冷たい空気が遠慮なく入り込んでくるので、換気は十分だと思います。


3年生は私立高校の入試をほぼ2週間後、そして2月14日(金)の神奈川県公立高等学校入学者選抜の学力検査(入試)を控え、授業はテスト対策や復習が多くなっています。

1時間目は全クラス自主学習をしています。

今はインターネットでの公立高校出願期間にあたり、ほとんどの生徒が受検(受験)校を決めたところです。

友達と一緒に勉強したり、集中して自分の苦手な学習に取り組んだりと頑張っています。


ここまでくると、教員のできることは限られます。

風邪や感染症にかからないよう環境を整え、落ち着いて生活できるように配慮して見守っています。

慌てず、今できることを粛々と進めましょう。