1月23日(木)2時間目その2
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
できごと
2年2組は、国語の授業です。
定番教材『走れメロス』の学習です。
クロームブックを使い、語句の意味調べ、短文作り、対義語は何かなどワークシートに沿って進めています。
語句の学習がすんだら、作者 太宰治について調べるようです。
2年3組は、社会の授業です。
日本の諸地域、北海道地方についての学習です。
気候と広い土地を生かした稲作づくりについて、千代中の土地の面積と比較して考えています。
ところで、作物の「てんさい」とは何でしょう。
先生の問いかけに対し、ある調味料として使われることを知っている人がいました。