学校日記(ブログ)

1月14日(火)1時間目その2

公開日
2025/01/14
更新日
2025/01/14

できごと

2年4組は、技術の授業です。

「エネルギー変換の技術」について学習しています。

太陽光による発電、ハンドルを回すことによる発電、電気を制御するにはどうするかなど、整流した電気の利用についての実験結果をまとめています。



2年5組は、理科の授業です。

今日の学習課題は、「単元1(化学分野)を振り返ろう」です。

スポンジケーキ、ホットケーキなどふわっとした形状はどのようにして作り出されているのか、科学の視点で説明を求められています。

ヒントは、ベーキングパウダーが炭酸水素ナトリウムであること、「焼く」とは熱を加えることだそうです。