学校日記(ブログ)

12月23日(月)の給食

公開日
2024/12/23
更新日
2024/12/23

できごと

今日は、今年最後の給食です。


【今日の献立】

牛乳、ご飯、韓国のり、いかのチリソースがけ、もやしのナムル、エクレア


2024年をしめくくる給食は、おまけ付き。

目を引くのはデザートのエクレアでしょう。

とても気になりますが、デザートは最後まで我慢です。

シンプルなご飯も、しっかりかむと甘さを感じます。

先日来校された地域の方が、「こんな年は今までない」と米作りの苦労を吐露されていました。

残さず食べることが私たち消費者にできることですね。

ニンジンの赤が映えるナムルには、ゴマがたくさん。

ゴマは食べる丸薬と呼ばれるほど栄養があり、緑黄色野菜と一緒に食べるとビタミンが体に吸収されやすいのだそうです。

甘辛いソースがかかったイカは、骨がないのでとても食べやすく感じます。

最後はとっておきのエクレア。

検索すると、エクレールというのが正式名称のフランス発祥のスイーツと出てきました。

フランス語で稲妻とは…

シュー生地の裂け目が稲妻のようだとか、稲妻のような速さでクリームが飛び出ないように食べるとか諸説あるようです。

中にはカスタードクリームがたっぷり入っていて、おいしくいただきました。

それでは、来年の給食もお楽しみに。