12月17日(火)1時間目
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
1年1組は、理科の授業です。
「地形の変化とプレートの動き」についての学習です。
アマチュア火山研究家の三松正夫さんについての話に耳を傾けています。
昭和新山が私有地であることを聞いて驚きを隠せません。
火山ができていく様子を記録した貴重なデータもあるそうです。
1年2組は、数学の授業です。
図形の学習です。
回転移動と対称移動の違いについて確認しています。
続いて教科書の問いに挑戦。
しっかり作図ができるでしょうか。