12月9日(月)2時間目
- 公開日
- 2024/12/09
- 更新日
- 2024/12/09
できごと
3年1組は、社会の授業です。
学習テーマは「消費者問題とは?」です。
消費者問題と政府の取り組みについて、ワークシートを使いまとめています。
自立した消費者になるために、契約とはどういうことなのか確認しています。
3年2組は、数学の授業です。
図形の表面積を求めています。
図を見て、どういう立体になるのかイメージして考えます。
友達同士で確認しあって理解を深めています。
3年3組は、英語の授業です。
「学校に必要なものを考えて意見を伝えよう」の単元です。
二人の提案を読み、自分は賛成なのか反対なのか。
また、その理由になりそうな部分を文中から見つけて根拠としています。
ティーム・ティーチングなので、教員が二人体制になります。
一人の教員が授業を進め、もう一人が個別対応などの支援をしています。