10月18日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2021/10/18
- 更新日
- 2021/10/18
校長より
今日のメニューは、いわしのカリカリフライ(2本)、大根のピリ辛煮、ご飯、牛乳です。
いわしは、カリカリと揚げてしまうとスナック感覚で食べられると思います。サイドメニューの立ち位置と判断しました。そうなると、大根のピリ辛煮は、メインメニューに位置づけられます。実際には、大根と同じくらいに豚肉の存在感が大きいので、メインメニューとしては申し分ありません。しかし、私にとっては、どちらも甲乙つけがたいおかずには変わりありません。しかし、ご飯と一緒にピリ辛煮を食べることにより、大根の汁気が喉の通りを円滑にするという付加価値は認めたいと思います。
食べ進めながら、今日のご飯が『もしワカメご飯だったら、リッチ感も加わったかなぁ』と勝手な想像をしながら、白いご飯を食べました。
実は、録画で見た新シリーズのドラマ「おいしい給食season2」の第1話では、ワカメご飯が出ていました。その他に、味噌汁、焼き餃子(4個)とキャベツの千切り付き、大学芋(3個)、ビン牛乳が出ていました。そして、主人公の甘利田先生は、異動した黍魚子(キビナゴ)中学校で、“マイ箸”まで持参してご飯に挑んでいました。そして、さらに、なんと…。