Faithful Elephants 〜3年英語・授業研究〜
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2020/10/16
校長より
10月16日(金)2校時、3年生の英語科公開授業研究の様子です。
現在取り上げている題材は、“Faithful Elephants(かわいそうな ぞう)”です。この話は、絵本になっているので小さい頃に読んだ人も多いのではないでしょうか。とても有名なはなしです。英語の題名を日本語に訳すと「誠実な」「忠実な」などという意味になるのですが、このお話の日本語の題は「かわいそうな ぞう」なのです。
さすが3年生です。授業の初め頃に、人の心情を考えたり、戦争に関係する内容であったりすることから、社会科や道徳の学習にも関連する事に気づいて先生に質問している生徒がいました。
コロナ渦で、少人数で長い時間を意見の出し合いに使うことができないのですが、それでも4人くらいでシェアリングを行い、生徒達はお互いの考えを確かめ合っていました。