「家庭と仕事」 〜1年家庭科〜
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
校長より
1年生の家庭科では、「家庭と仕事」の学習をしています。写真は、家事や育児に従事する時間について、日本とアメリカの参考データを比較して考えているところです。
日本の男性が、家事を34分、育児を49分行っているのに対して、アメリカの男性は、家事を1時間50分、育児を1時間20分行っているというデータを知り、生徒から「全然違う」といった声が上がりました。そして、その分、日本の女性の特に育児の時間が、アメリカの女性より1時間30分くらい長くなっている値が出されると、後ろで見ていた1-4担任の鍛代先生も「なるほど」と意味深げに頷いていました。
授業をしている高木先生は、感染予防の観点から大きな声を出さないようにスピーカーを腰につけてインカムマイクを使って話しています。