学校日記(ブログ)

3年生登校日3

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

できごと

 朝の学活で指導があった「人との距離は2m以上」「手洗いうがいは30秒以上」「人の物には触らない」「自分の首より上には触らない」を守って生活できましたか?
皆さんが下校した後、先生方が課題を回収すると、各クラス7,8人は記名せずに課題を提出しています。始業式だけで自分の出席番号が覚えられなかったのはわかりますが、名前はしっかり書きましょう。せっかく提出しても誰のレポートなのかわからなければ、評価のしようがありません。
 また、課題一覧表を見て、提出日の確認をしましょう。5月18日に提出する課題から順番に計画的に取り組んでいきましょう。もし、やり方がわからなければ、教科担任の先生がいる曜日に学校に電話をしましょう。詳しくは学年便りを読んでください。
 1日7,8時間勉強している生徒もいれば、1時間ぐらいしか取り組んでいない生徒もいます。毎日毎日の地道な取り組みがだんだんと学力の差を広げていきます。自分のできる範囲で挑戦することは大切なことです。是非、課題の内容を整理し、取り組む順番を決め、今日からスタートしてください。18日には、また次の課題が出されますよ!やらずして、あきらめないことが大切です。