第一学年 国語科より
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
できごと
元気に過ごしていますか。課題は順調に進んでいますか。
自宅に長くいることができる今、たくさん本を読みましょう。もちろん教科書でもいいです。一年生の皆さんは、教科書に載っている「朝のリレー」と「オオカミの友だち」を読みましたか?最初はゆっくり時間をかけて読んでみてください。慣れてきたら、情景を想像しながら、言葉の言い回しの注目しながら、筆者が伝えたいことは何だろうと考えながら、読んでみましょう。
漢字の学習では、意味を理解したうえで、読み書きができるようにしましょう。また、漢字を使って自分で文章を作れるようになりましょう。他の教科の課題もあると思いますので、計画的に進めていってください。興味を持った内容は、自分なりに考えたり調べたりして、さらに深めていけるといいですね。
ぜひ、自分の趣味や好きなことをする時間も大事にしましょう。私は、今まで聞いたことがなかったアーティストの曲を聴いたりしています。素敵な曲に出会うと、くりかえし聞いてしまいます。今度、皆さんのおすすめのアーティストや曲を教えてくださいね。登校日に会えることを楽しみにしています。
第一学年国語科 清水咲希 平田恭敏