学校日記(ブログ)

10月12日(金)今日の給食

公開日
2018/10/12
更新日
2018/10/12

校長より

10月12日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、元気ボールの甘辛煮、こぎつねご飯、牛乳です。
 “元気ボール〜”は、枝豆とじゃこがぎゅっと詰まった練り物が甘辛く煮込まれていました。
 “〜ご飯”は、狐の肉が入っているわけではありません。ご飯のうえにかける具のなかに“油揚げ”があるからこのネーミングにしてあるんだと思います。「“油揚げ”イコール“狐”」となった歴史的背景はなんでしょうか?
“油揚げ”が稲荷神の使いであるキツネの好物とされたことに由来するとする説と、稲の神様である稲荷神にそなえる具物として、米俵を象徴した物が「稲荷寿司」と呼ばれ、ここから逆にキツネの好物が油揚げとなったという説があるようです。