7月18日(水)7組『理科』
- 公開日
- 2018/07/18
- 更新日
- 2018/07/18
校長より
7月18日(水)7組『理科』
1時間目は谷圭司先生が担当する『理科』で、涼しい実験をしました。
「水の三態」のうち、水から氷になる部分を学習しました。
写真(上)は、水の凍る温度について説明をしている谷先生です。
写真(中)は、パウチの袋に牛乳と砂糖を入れて、氷、塩、水の入ったボウルに浸しているところです。温度計の温度がぐんぐん下がっていきます。
写真(下)は、完成した『ミルクアイス』を満面の笑みで食べている中山望先生です。
みんな、嬉しい、楽しい、涼しい、美味しい理科の授業となりました。