学校日記(ブログ)

10月24日(火)3年進路面談

公開日
2017/10/24
更新日
2017/10/24

校長より

10月24日(火)3年進路面談
 今日から、3年生の進路に関する「三者面談」が始まりました。前期の成績をもとに具体的な進路先をどうしていこうか…という面談です。
 写真(上)は3年1組の廊下で面談を待っている生徒たちです。さすが3年生、勉強しながら待っています。
 写真(中)は面談中の様子、写真(下)は3年6組廊下に並べられている各高校のパンフレットです。
 今日からの面談で、受検(受験)するところを決める…ということではありません。この時期に受検(受験)先を決めることができる家庭は稀で、このあと11月末の進路用の成績がでるまで、悩み続けるのが一般的です。
 むかし「みーんな、なやんでおおきくなったぁ〜」というテレビCMがありましたが、今の3年生は、そのCMのような状態でいい、と私は思っています。