学校日記(ブログ)

7月5日(水)3年「保健講話」

公開日
2017/07/05
更新日
2017/07/05

校長より

7月5日(水)3年「保健講話」
 写真は2校時の体育館です。3年生の「保健講話」で、講師は養護教諭の加藤千英子先生です。昨日は1年生の保健講話で喫煙の影響について学習しました。今日の3年生は「飲酒」です。私は幼稚園の頃、美味しそうに父親がビールを飲んでいるのを見て「飲ませて」と父親にせがんで一口飲んだときの苦さは今でも忘れられません。「こんな苦い飲み物、絶対に飲まない」と当時は宣言したはずなのに、今ではほとんど毎日ビールを飲んでいます。千代中の生徒の中でも私のような体験をしている人がいるはずです。未成年のうちからお酒を飲むと脳の発達が進まなくなるという研究があります。だから20才までアルコールを飲まないという日本の法律があり、しっかりと守って欲しいです。