学校日記(ブログ)

6月21日(水)学校安全課の視察

公開日
2017/06/21
更新日
2017/06/21

校長より

6月21日(水)学校安全課の視察
 今日は学校安全課の方々が来校され、千代中の施設の老朽化について、たくさん聞いていってくれました。
 写真は、3階の非常階段に出るドアですが、階によっては開かなかったり、開けにくかったり、マスターキーでは開かなかったり…など非常口のドア一つをとっても不具合がいくつもある現状を、小畑教頭先生が説明しながら直接見ていただきました。その他、黒板の張り替えが必要なところや、床の張り替えの必要なところ、防砂ネット防球ネットの整備、体育館の床の張り替え、暗幕の整備、会議室の増設、駐輪場の解体と駐車場の増設、校地南側のフェンス設置、給食受け入れ室の建て替え、照明器具のLED化、プールのシャワーの水が出ない箇所などなど、15項目も要望を聞いていただきました。潤沢な予算があったバブル期の頃だったら、すぐにでもやってくれたのでしょうが、逼迫した小田原市の財政事情の中、いくつやっていただけるでしょうか?期待して待つしかありません。