12月15日(木)1・2年『三者面談』その1
- 公開日
- 2016/12/15
- 更新日
- 2016/12/15
校長より
12月15日(木)1・2年『三者面談』その1
今日から1・2年生の『三者面談』が始まりました。授業は午前中で終了し、面談の時間の確保をします。小田原市内の小・中学校は、平成18年度から「2学期制」なので、12月の評価・評定は出しません。この面談では、学校生活の様子や家庭での様子などを確認し、3年生の進路決定に向けてどういう方向性で進もうと思っているのか?将来の職業を考えているか?、自分は何に向いているのか、…など面談の切り口は様々です。
写真(上)は美本大輔先生の面談の様子、(中)は空き時間の山本靖浩先生です。