学校日記(ブログ)

10月11日(火)後期始業式その1

公開日
2016/10/11
更新日
2016/10/11

校長より

10月11日(火)後期始業式その1
 今日から後期が始まりました。
 4日前の「前期終業式」で話したことをもとに、今日は『分析』することの大切さを話しました。
 写真(上)は、「開式の言葉」の堀賢一郎教頭先生です。今日は秋らしい気温で、涼しいため掘教頭先生は上着を着用しています。
 写真(中)は3年代表の沓間さん、(下)は2年代表の亀岡さんの『後期への抱負』を話しているところです。沓間さんからは「やるべきことの優先順位をしっかりとし、メリハリのある生活をしていく」、亀岡さんからは「自ら行動できる学年づくりと後半は1年生をしっかりと引っ張っていきながら、進路もしっかりと考えていく」と言ってくれました。